2022-11-06

テント類は乾燥してしまってね!


880d41599dc249039eaa4192a379ac07

キャンプ道具の特にテントは使った後に

乾かしておかないと次に使う時にカビが

生える恐れがあるので帰宅してからでも

良いので乾かしましょう!


僕はソロキャンの次の日は昼くらいに

自宅に着くように帰ってベランダで

テント類を乾かす訳ですが

洗濯物が干してあって干せない場合が

あるのでそういう時は多摩川で干します。


|

2009-09-28

「道志渓谷キャンプ場」にオートキャンプに行ってきた。

いつも、自分ばかりキャンプに行くので子供達からブーイング
来月の10/11、10/12もバイクでキャンプに行くし、という事で、先週の土日に、「道志渓谷キャンプ場」に家族でキャンプに行って来た。

Img_1040_2_1

(サイト設営後)

道志渓谷キャンプ場」は以前、バイクで来たことがあるのですが、露天風呂、水洗トイレがとても良く、シチュエーションも道志川に面して子供が川遊びが出来、釣りも出来るいいキャンプ場です

しかし、問題がひとつあって、地面が砂利でかなり硬く、ペグがなかなか刺さらないのです、今回は、管理人さんにかなづちと穴あけ用の硬いペグを借りてペグを打ち込んでみたが、かなり苦労しました

Img_1044_1

メインのランタンは、スノーピークの「2WAYランタン」。

今回は、コストの安いCB缶を使ってみた。

Img_1029_1_1

あっという間に、日が暮れる。

Img_1013_1_2

今回の新アイテム スノーピークの「ギガパワーランタン 」を使う

Img_1009_1_1

晩御飯は、お手軽にカレーライス。

Img_1016_1

少し、寒かったので焚き火。

シルバーウィークが終わった後という事もあってか、お客さんは5割程度でゆっくりキャンプを楽しめました。

次回は、mixiのイベントで10/11、12に「道志の森キャンプ場」にてバイクでキャンプの予定

ワイルドなキャンプ場らしいので、トイレが非常に気になる、トイレの悪臭に弱いので

場所変更しようかな。。。

・・・・・

[関連記事] PS250で「道志渓谷キャンプ場」に行って来た。

[関連記事] 「道志渓谷キャンプ場」にTMAXで行って来た。(1日目)

[関連記事] 「道志渓谷キャンプ場」にTMAXで行って来た。(2日目)

・・・・

[スポンサーリンク]  楽天市場「キャンプ用品ランキング」

| | トラックバック (0)