大人になったら持っておきたい腕時計はやっぱりグランドセイコー(Grand Seiko)を手に入れました!
買って後悔することはないと思ったのは僕だけw
「やっぱりロレックスやオメガでしょっ!」て方は読まないでください!

▲Grand Seiko/グランドセイコー SBGX055
僕がグランドセイコーを買うまでの道のり
バブルの頃に「ダイクマ」っていうディスカウントストアでオメガのスピードマスターの安い方を買いましたが、機械式で安いオメガということもあり時間はすぐに狂ってしまい、「やっぱりロレックスだよな」と時折思ってました。(ちなみに奥様はロレックスのデイトジャストを持っています。)
数年後、YMAHA WHITEMAX(TMAX)に乗っているときにどうしてもパワービームをつけたくてそのスピードマスターをブランド買取店に売ってバイクのパーツのパワービームを買った。
その頃は、腕時計はDW5600(Gショック)で十分だと思ってたので腕時計へのこだわりは無かった。
しばらくして、もう少し大人っぽい腕時計が欲しいという思いが次第に大きくなり、MR-Gを買う気になった訳ですが、チェックしに行ったらフェイスがかなり大きく僕の細い腕には似合わないという事が露呈したのでその時にたまたま見つけたシチズンのパイロットウォッチを見つけ気に入ってお買い上げした。
[その記事] ミニタリー顔の腕時計(CITIZEN ALTERNA)を買ってみた。
それから数年はDW5600(Gショック)とそのパイロットウォッチで回していました。
しばらくして、あのダニエルウェリントンを即買いしヘビーローテーションで着用してた訳ですが、次第におっさんには似合わない気がしてきたw
ある日ふらっと量販店に腕時計を物色しに行ったところ、グランドセイコーのSBGX055とSBGX061を見つけ猛烈に物欲がさく裂し、どっちにするか迷った後にその場でお買い上げした。
かなり前にあの憧れの坂本龍一様がグランドセイコーの広告に出ておりいつかは欲しいなと思ってましたw
グランドセイコーとは?
1960年に世界の高級腕時計を作るという決意から誕生した日本の腕時計メーカーのセイコーが持つ高級腕時計ブランドです。
完全に日本国内で部品生産から組立まで一貫してスペシャリストの時計師集団によって作られています。
グランドセイコーは通称「GS」で呼ばれています。※以降GSで表記
GSの魅力とは?
1.長く使え幅広い用途に使える飽きの来ないシンプルなデザイン
バブルな頃はロレックスやオメガ等のいかにもお金を持ってる人がする様な華美な腕時計が人気でしたが、最近は「ダニエルウェリントン」や「Knot」等のシンプルな腕時計がはやっています。しかし、そのような腕時計は大人がするとちょっと違和感があると僕は思います。(ついこの間までDWを着用していましたが..)
そこで大人がしても違和感がない腕時計はGSだと僕は思う!
2.世界最高峰レベルの真面目な作り込み
マニュファクチュールをGSは名乗っており、ムーブメントの設計から開発、製造、組み立て、調整、検査、出荷までをすべて自社で行っており、最先端の技術と最高レベルの「匠のワザ」を持つ時計師より作られてます。
という事でGSは細部に至るまで美しく研磨された部品や繊細で美しい文字盤など素晴らしい技術がないと完成させることができない美しさを持っています。
3.時計において非常に重要な価値基準である”精度”が非常に高い
GSは以下の3種類のムーブメントがあり、季節や使用状況にもよりますが「9S 10振動メカニカル」では日差+5~6秒位、「9F 年差クオーツ」では月差+10秒、「9R スプリングドライブ」では週に0.5~1秒程度でロレックスに勝ります。
<僕の所有する「SBGX055」の紹介>
購入時に写真を撮っていなかったので今更ですが撮ってみました。

▲SBGX055の箱

▲箱を開けるたら
GS本体が入っている箱が上質な和紙で大事に包まれています。

▲時計本体の箱と説明書
和紙の両端を持って時計本体を取り出したら説明書も入っています。(※保証書は購入時にユーザ登録され郵便で後日届きました。)

▲時計本体の箱を開けたらこんな感じ。
箱の中は上品な藍色のベルベットになっています。

▲GS本体の箱のふたの裏
本体の箱のふたの裏も藍色のベルベットになっており銀色のGSマークがあります。

▲SBGX055本体のアップ
ピントが合ってないので世界最高峰の作り込み具合が分かりずらいですが「匠の技」が伺えます。

▲SBGX055のリューズ部分

▲SBGX055本体の裏

▲SBGX055ベルトのバックル部分

▲SBGX055の着用写真①(※iPhone6で撮影)

▲SBGX055の着用写真②
ロレックス、オメガやタグホイヤーの様な華やかさは無いけど、「究極の普通」、「実用時計のオーソリティー」。
不要な装飾をしない外観が逆に新鮮ではないでしょうか?
GSを買って満足している人っているの?
実際に買った人の口コミをチェックしてみました。
”48歳の誕生日に自分へのご褒美としてSBGX055を購入した。今までセイコーの電波時計を3個所有していたが、そのうち1個が壊れたので、それもこの時計の購入に至った理由。まずこの時計の一番の特徴は、リューズガードが付いていること、これは賛否が分かれると思うが、私はレトロっぽく気に入った。7/15に商品が届いたが、保証書は入っておらず、販売店(ニール)の販売店コードなどを記入した別途はがきをグランドセイコーの送付て、後日保証書が送付されてきます。購入後やく1月半で、誤差が+0.5秒程度、素晴らしい精度だと思います。
ただ残念な点は、ステンレススチールバンドに傷がつきやすい点です。傷つけないように細心の注をしていても、現時点で2ケ所すれ傷が入りました。
それ以外は、視認性の良さなど素晴らしい時計です。私は、SEIKOのロゴが好きなので、このモデルを買いましたが、新しいタイプからは、グランドセイコーのロゴが12時位置付近にあるだけで、6時位置には、何もないので、寂しさを感じます。
SEIKOのロゴがはいった、このモデルは在庫がなくなり次第販売終了となるので、迷っている方は早めの購入をお勧めします。
(出展: Amazon)
”最初GSのカタログで見た時、正直言って「このモデルは無いな」と思っていました。ベゼルとケースのバランスが間延びした感じに見えて、かっこ悪く思えたからです。クオーツモデルが欲しかったので、当初はSBGX061が第一候補でした。
しかし、店頭で二つを並べてみた時、心はこのSBGX055に奪われてしまいました。まず、ダイヤル面の「黒」の質感が全く異なります。(カタログ写真では同じように見えますが・・・)
055のほうが深みのある黒です。この黒を見ると061は灰色にさえ感じます。
そして、装着感。061より私の腕には055のほうがしっくり来ました。竜頭も一回り大きくて、しっかり感があります。
竜頭ガードには賛否が別れるようですが、角は丁寧に処理されていて、肌にはマイルドに当たり不快感はありません。このモデルの特徴でもあるので、私は好きです。
ただし、時針と分針のデザインは、061のほうがシンプルで迫力もあり視認性も高いように感じました。その点だけが残念です。
そのかわり秒針は、中心の穴がないので055のほうが高級感があります。
ネット通販のサイトでこんな事を言うのは良くないかも知れませんが、もし061と迷っている人がいるなら、是非実物を店頭で比べてみる事を私はおすすめしたいです。
決して安くはない時計ですが、これからガンガン使って行こうと思います。
(出展: Amazon)
”大満足
夫婦で娘の誕生記念でいい時計を買おうと話し合い店頭で色々下見をしお互い気に入ったグランドセイコーの時計を個々にこちらで購入。とてもキレイで格好良く、一生大事に出来る時計に出会えました。刻印もお願いし、良い記念品となりました。
(参照: 楽天市場)
”思ったとおり、見やすくて使いやすそうな時計でした。
早速、今日から使用していますが、長く使えそうな良い時計だと思います。
(参照: 楽天市場)
2番目のAmazonでレビューを書いている方は僕と同じでSBGX061、SBGX055を比べたみたいですが結果、SBGX055を買ったようでとても親近感を覚えました。
GSのまとめ
最初はGMTのモデルが欲しかったのですが、高過ぎだったので、シンプルな大人っぽいデザインのSBGX055とSBGX061を買う事に決め、店頭で結構な時間迷いました。
結果、先ほどのAmazonレビューの2番目の方と同じ考えで、リューズガードと文字盤のカッコ良さにやられて「SBGX055」を選びました。
GSことグランドセイコーはムーブメントの設計から開発、製造、組み立て、調整、検査、出荷までをすべて自社で行っているので品質が高く、デザインは一見普通の腕時計ですが、所有した人にしかわからない「究極の普通の腕時計」だと僕は思った。
買って後悔はしません!
と思ってるのは僕だけw
[外部リンク]
シンプルで大人っぽい「SBGX055」以下のリンクで確認できます!
※メーカー保証は2年ですがネットショップの中には7年の保証を付けているお店があるようです。
Grand Seiko SBGX055
販売価格を比較したい方は以下のリンクをクリック!
→
楽天市場/

Yahoo!ショッピング/
Amazon.co.jp
■商品情報
ブランド |
Grand Seiko(グランドセイコー) |
型番 |
SBGX055 |
ケースの形状 |
ラウンドフェイス |
表示タイプ |
アナログ表示 |
風防 |
デュアルカーブサファイアガラス(内面無反射コーティング) |
文字盤カラー |
ブラック |
バンド素材・タイプ |
ステンレススティール |
バンドカラー |
シルバー |
ムーブメント |
クオーツ |
サイズ(縦×横×厚) |
約44.5×39.5×11mm |
ベルト幅 |
約18-19mm |
ベルト腕周り |
最大約20cm |
重さ |
約140g |
仕様 |
日常生活用強化防水(10気圧) 平均年差±10秒 日付表示 耐磁あり スクリューバック 裏ぶた 獅子の紋章つき 日本製 |
付属品 |
取扱説明書・保証書・GRAND SEIKOオリジナルボックス |
メーカー保証 |
2年間保証 |