« 最近のソロキャンプの火器(バーナー)はこれ【ソロキャン】 | トップページ | PYKES PEAK(パイクスピーク)のソロードームを買って大失敗した話【レビュー】 »

2022-11-10

灯火(ライト)類はこれに落ち着いた【キャンプ道具】

ソロキャンプ LEDランタン おすすめ

ガスランタンを以前はメインで使ってたけど燃料代のコストが高いから最近は持っていってない。

オイルランタンは少し前に導入したんだけど持っていくのにオイルを準備するのが面倒で最近は使ってない。

あとは、写真に撮ってないけどもう10年以上使ってるヘッドランプがあるけど少し壊れてるからすぐにでも新しいのに買い替えたいけど、色んなのがあって決められないw

 

■左上:5050 workshop MICROLight

1番最近に導入したもの、小さくて良いんだけどバッテリーの持ちがかなり悪い。寝る前にテントの中で照らすくらいの使い方が良いみたい。

 楽天楽天市場Yahoo!ショッピングAmazon.co.jp

 

■右上:キジマK3マルチツーリングライト

最初に新型コロナで入院してる時にポチって買った。バッテリーの持ちも良く良いんだけどちとでかいからレッドレンザーなんかに買い替えたい。

楽天楽天市場Yahoo!ショッピングAmazon.co.jp 

 

■左下:中華製電池式ライト

長い間1軍だったけど最近は使わなくなった。もう1個持ってて北海道キャンプツーリングに持って行った。

長い期間キャンプする時はコンビニなんかで調達できるから電池式に限る。

 Amazon.co.jp

 

■右下:中華製LED充電式ライト(TRIFACE TRM-LB1)

WAQの同じ形のを持ってたんだけど何故か手放して、後でやっぱり欲しくなって買ったライト。

明るくてバッテリーの持ちが良いけど四角いライトはやっぱり使いずらい。

楽天楽天市場Yahoo!ショッピングAmazon.co.jp 

 

|

« 最近のソロキャンプの火器(バーナー)はこれ【ソロキャン】 | トップページ | PYKES PEAK(パイクスピーク)のソロードームを買って大失敗した話【レビュー】 »

キャンプ用品」カテゴリの記事