最近のソロキャンプの火器(バーナー)はこれ【ソロキャン】
最近のソロキャンプではCB缶、OD缶はコストが
かかるので、solo_ist_official さんのポケットストーブで
自動炊飯して、お湯を沸かすのはトランギアアルコールバーナー
で鶏肉とかは焚き火で焼く。
と言う事で最近はCB缶、OD缶等のガスは使わなくなった。
寒くなったんで自動炊飯は失敗する可能性が高くなる
からこれからはアルストでの炊飯だね。
■SOLO-ist ポケットストーブ ポケストミニ
→Yahoo!ショッピング/
Amazon.co.jp
■トランギアアルコールバーナー
| 固定リンク | 0
「キャンプ用品」カテゴリの記事
- PYKES PEAK(パイクスピーク)のソロードームを買って大失敗した話【レビュー】(2022.11.27)
- 灯火(ライト)類はこれに落ち着いた【キャンプ道具】(2022.11.10)
- 最近のソロキャンプの火器(バーナー)はこれ【ソロキャン】(2022.11.09)
- 新色クロノスキャビン1を買ってしまった話【レビュー】(2022.10.24)
- キャノピー付きテントが欲しい!【最強ULテント2選】(2022.09.20)