【レビュー】ZOLTAR PythonJet2(パイソンジェット2)のインプレ!/Arai CLASSIC MODとの比較
はじめに
昨年、白いジェットヘルメットが欲しくなってゴッドブリンクというメーカーのジェットヘルメットを買ってみたので、もともと所有してたアライヘルメットのクラッシックモッドと大きさを比較してみた。
このヘルメットは、実家に置いてきたカブストリート110に乗る時用にしてます。
ZOLTAR PythonJet2とArai CLASSIC MODとの比較
▲正面(左:CLASSIC MOD、右:パイソンジェット2)
正面から見た感じ、ぱっと見は同じに見えるけど、内装の厚みがパイソンジェット2の方が少し厚い。
▲横(左:CLASSIC MOD、右:パイソンジェット2)
クラシックMODの方がこじんまりとしていてシルエットが綺麗ですね。
▲後方:(左:CLASSIC MOD、右:パイソンジェット2)
クラシックMODの方が下方面に絞られていてカッコ良いですね!
▲上から(左:CLASSIC MOD、右:パイソンジェット2)
クラシックMODの方が帽体が大きい!
写真の撮り方がまずいのかも..
最後に
横から見たシルエットがクラシックMODの方がかなり洗練されていてカッコ良いですが
コスト的にみるとパイソンジェットもなかなか良いと思います。
参考になりましたでしょうか?
<Arai アライ CLASSIC-MOD>
→ 楽天市場/Yahoo!ショッピング/Amazon.co.jp
<ZOLTAR PythonJet2(パイソンジェット2)>
→楽天市場/Yahoo!ショッピング/Amazon.co.jp
| 固定リンク | 0