【レビュー】スパーカブ(JA44)のテールランプを変更して失敗w
はじめに
カブストリートの少しカスタム感を出したかったのでSP武川(タケガワ)のスモーククリアテールレンズに変更してみた。なかなかカッコ良くておすすめ!
しかし、少し失敗があって面倒だった!
▲SP武川(タケガワ)スモーククリアテールレンズ (05-08-0474) 出展:SP武川
詳細レビュー
何も知らずに買って交換してたら問題発生!
豆球の差し込み形状が違うのでハマりません。
ノーマルと同じ金口の豆球を2りんかんで調達。
▲右がキットに付いてた豆球で左がノーマルと同じ差し込み形状の豆球
今のJA44は途中でT20ウェッジ バルブから 口金が「bay15d」という規格の豆球に変わったらしい。
商品の説明に、JA44-1000001~1006421、JA44-1100001~1100403が対象と書いてあったw
気を取りなおして交換完了!
▲JA44用SP武川(タケガワ)スモークテールレンズ装着図①
▲JA44用SP武川(タケガワ)スモークテールレンズ装着図②
感想
カスタム感がでてよりストリートカブっぽくなってとても満足!
カスタムパーツを買うときは良く適合等の説明を確認しましょう。
カッコいいしそんなに高くないパーツなので交換しましょw
最後まで「【レビュー】スパーカブ(JA44)のテールランプを変更して失敗w 」を読んでいただきありがとうございました!
| 固定リンク | 0