【ログ】台風19号でカブ110(JA44)が冠水し絶対にやってはいけないと事をやってしまった話。
お久しぶりですたかしろです。
今年の7月に3度目のカブ主になって、9月27-28日に、カブ主だけの「カブde!キャン△in丹波山村」に参加、10月5-6日は原二仲間と山中湖にお泊りツーに行ったりしてもう少しでエンジンの慣らしが終わる予定でしたが...
※「カブde!キャン△in丹波山村」の記事はその内アップします。
10月12日に日本に上陸した「台風19号」で僕のカブが水没してしまいました(T_T)
自宅は多摩川付近で台風や大雨で毎回ひやひやしていましたが運よくこれまでは被害はありませんでした。
「台風19号」が上陸する日の 10月12日は仕事で大阪へ出張していたので家族に何度か多摩川の状況を確認してました。
幸い自宅近くの多摩川の決壊はなくほっとしておりました。
翌日の夕方に帰宅し、マンションの駐輪場のTWの無事を確認し、今度は自宅より少し離れたコンテナボックス内のカブを確認しに行ったところ..行く途中の道路、家々が被災しており、嫌な予感がだんだんしてきてコンテナボックスに到着。
鍵を開けてシャッターを開けたら、床は泥まみれで入れていたものが濡れており、汚れたカブがいました。
少し頭が真っ白になりましたが、直ぐにカブの状況を確認。
水没した状況を確認した後に絶対やってはいけないエンジン始動をやってしまいました。
エンジンは掛かったがしばらくしたらエンジン停止。
その後、コンテナに戻したあと家に帰宅、コンテナ内は水分が結構残っていたから、マンションに持って来て乾燥させようというアホな発想で再びエンジンを掛けてマンションに乗って帰った..
最初は気付かなかったのですが、オイルドレンチューブに水が溜まっており、エアークリーナーケース内は水浸しになっていました。
FBのカブコミュやカブ乗りの知人に相談したらたところ色々なやるべきことを教えてもらい、自分で直ぐに出来るエンジン内のフラッシングを実施、安い車用のエンジンオイル(10W-30 4ℓで1980円)を買ってきて、オイル交換を実施。
(オイルが普通の色になるまでオイル交換を繰り返すとの事。)
エンジンオイルを抜く→エンジンオイルを入れる→エンジンを掛けてアイドリング2分→エンジンオイルを抜くを計7回繰り返した。
最初はマヨネーズの様なオイル(※)が出て来てびっくりしたが、繰り返す内にさらさらな状態になった白いオイルが出てくるようになったが普通の色のオイル色にはなりません。
※エンジンオイルの乳化:油と水分が混ざりあった状態。マヨネーズやドレッシングなどはこの現象が活用されている。
数日後、新品のエアクリーナーが届いたのでエアクリーナー内の清掃と交換を実施...水と乳化したオイルが大量に出て来た。
気を取り直してエアクリーナー内をキレイして新品のエアークリーナーに交換。
他にもやるべき事が沢山ある訳ですが、自分のスキルではここまでなので修理をしてくれそうなバイク屋さんに連絡。
そのバイク屋さんは今まで3台の水没カブを修理したことがあるようで、10万円で修理をしてくれることになりました。
因にカブを買ったバロンにも連絡したが水没したバイクの修理はやらないとの事..
という事で後の作業はバイク屋さんにお任せすることにしました。
「【ログ】台風19号でカブ110(JA44)が冠水し絶対にやってはいけないと事をやってしまった話。」を最後まで読んでいただきありがとうございました。
| 固定リンク
« 【ログ】カブストリート110(JA44)に武川製ベトナムキャリアを装着した話。 | トップページ | ド定番タンカーのキーケース(622-67138)を誕生日プレゼントに貰った話。【PORTER/ポーター】 »
「バイク(カブストリート110)」カテゴリの記事
- 【カブ】スーパーカブの乗車ポジションが窮屈な問題を完全に解決した話。(2020.10.19)
- 【カブ】旧車乗りに大人気の「Z2ミラー」を装着!(2020.09.29)
- 【カブ】本気のキャンツー仕様完成!!(2020.09.02)
- 【レビュー】スパーカブ(JA44)のサイドスタンドを定番の強化スタンドに交換した話。(2020.05.21)
- 【ログ】台風19号でカブ110(JA44)が冠水し絶対にやってはいけないと事をやってしまった話。(2019.10.22)