« 【ログ】野栗キャンプ場(群馬)に行って来た! | トップページ | 【ログ】「西湖自由キャンプ場」にソロキャンに行って来た! »

2019-05-05

気軽に始められるラーツー(ラーメンツーリング)道具を装備してみた!

はじめに

キャンツー(キャンプツーリング)を始めたいけど、最初にテント、寝袋、バーナー等を揃えないと出来ないので諦めているバイク乗りって多いのではないでしょうか?

僕もキャンツーに行くのは好きだけど、道具の数が多いので毎回準備が大変です。

そこで、準備に手間が掛からないラーツー(ラーメンツーリング)をやってみようと思いついてアルコールバーナーとアルコールバーナーに必要な道具を買ってみました。

OD缶用のバーナーを以前から使ってるけど、ランニングコストが高いと感じていたので今回、アルコールバーナーを装備してみた。(アルコールバーナーのアルコール燃料はドラッグストアでも手に入るから)

※OD缶は250mml、1個400円。

 

僕のラーツー道具一式

1dsc02948  
▲最小ラーツー装備7点

僕のラーツーに使用する道具は最小の場合、全部で7点になります。

順に説明していくので参考にしていただければと思います。

①携帯箸
 スノーピークの「和武器(M)」です。これば前にどうしても欲しかったので高いけど手に入れました。割りばしとかでも良いですがやっぱ気分が違いますからw

以前の記事→ 【レビュー】モンベル「野箸」とスノーピーク「和武器 M」の比較をしてみた。

②ライター
 後で説明するアルコールバーナーの着火に必要なライターです。キャンプ仲間のboo-peeさんが持っており便利そうでどうしても欲しかったので手に入れました。僕のはSOTOの「スライドガストーチ」のナチュラムオリジナルモデルになります。

③燃料用アルコール
 燃料用アルコールを安全に持ち運ぶために昨日モンベルで買いました。買った燃料用アルコールをそのまま持って行けばよいですが、Youtubeのキャンプ動画で色々なキャンパーが使っているのを見てたので必然的に..容量が0.3L、0.5L、1Lの3種類ありラーツー専用であれば0.3Lで十分ですが、キャンツーでも使ってみたいので0.5Lにしました。

④アルコールバーナー五徳

1dsc02741
▲トライアングルグリッド2型 TRP302

 ガスバーナーには五徳が付いてますが、アルコールバーナーには五徳が必要なのでバーナーと同じtrangia(トランギア)のものにした。正式名称は「TR-B25用トライアングルグリッド2型 TRP302」。

⑤風除け板(ウィンドスクリーン)
 アルコールバーナーを使用する際に必須の風除け板。(これが無いと火が安定しませんから)これはAmazonでオススメになっていた中華製のものです。

⑥アルコールバーナー

1dsc02740
▲trangia(トランギア) アルコールバーナー TRB25-Q

 ガスバーナーを持っているのでそちらでも良かった訳ですが、最初に書いた通りOD缶が結構高いので前から興味があったtrangia(トランギア)製のアルコールバーナーを装備。買う際は、Esbit(エスビット)のものとかなり迷いました。結果、五徳、フューエルボトルも同じtrangia(トランギア)で統一したw

詳しくは→ 楽天市場Yahoo!ショッピングAmazon.co.jp

⑦コッヘル
 コッヘルは色々なものが各メーカーから出てますが、僕はスノーピークの「トレックコンボ」を使っています。「トレックコンボ」チタン製のものとアルミ製の2種類があり、僕は熱伝導性があるアルミ製になります。コンボという事で 「トレック900」と「トレック1400」のセットでラーツーには「トレック900」を持って行くつもりです。 袋ラーメンが丁度入ります。

以前の記事→ 【妄想】大きいソロクッカーが欲しい!

という感じで、場合によって、テーブルとイスを追加で持って行こうと思ってます。

コーヒーが飲めるようにコップも持参した方が良いかもしれないw

最後まで読んでいただきありがとうございました。

|

« 【ログ】野栗キャンプ場(群馬)に行って来た! | トップページ | 【ログ】「西湖自由キャンプ場」にソロキャンに行って来た! »

スノーピーク/snow peak」カテゴリの記事

キャンプ用品」カテゴリの記事