やっぱりクラシックタイプのバイクが好き
このブログを見返すとW650は2013年2月に購入してもうすぐ4年。

▲写真: 念願のワイバンクラシックをW650に入れたらWの音になった話。
今まで乗ったバイクの中で車検を通してことがあるバイクは、なんと「HONDA CL400」と今乗ってる「KAWASAKI W650」だけ。
CL400においては3回車検に通して、タイヤも2回交換した。
▲僕が昔乗ってたCL400
CL400の写真がほとんど残っておらず、やっと見つけたコンデジで撮った写真。CL400の特徴的なアップマフラーをなんと交換しており、最後はCB400SSのタンクを付けてました(笑
W650は一昨年車検に通してタイヤも1度交換しており、結局、クラッシックタイプのバイクが自分的には飽きないみたい。
他の過去に乗っていた車検があるバイクは、TMAX、WHITEMAX、テネレだったけど3台とも車検になる前に乗り換えた(汗
W650を査定してもらった。
という前置きはさておき、昨年、カブ(JA07)を買ってから何度もWを売却しようと考えました。
カブ(JA07)に乗るのが凄く楽しくて、バイクはカブ(JA07)で十分楽しめるのではないかと思った訳です。
先日、CT110を買うときは、W650を下取りにしてカブ2台体制も真剣に考えてました。
その時は、結局、JA07を下取りにしたけど..
昨年12月に入ってかなり真剣に売却しようと思い思い切って査定してもらいました。
25万以上の値が付いたら売ってしまおうと..
僕の査定時のW650
・年式:2007年
・走行:26000km位
・カスタム:ワイバンクラシックマフラーに換装
査定してもらった店、サービス
・〇ッドバロン → 30万円
・〇ox → 28.3万円
・バイクBOON → 30万も出せないという回答
最初に、CT110を買った〇oxに持って行って査定してもらいました。CT100を買ってるので高めで査定していただき、結果30万円でしたが手数料が掛かるとの事で、手数料を引いた28.3万円となりました。
査定は→バイクブーンの3項目入力簡単相場チェック、納得できたら最短当日訪問
次に、買ったお店〇ッドバロンで査定してもらった。〇CIDM(〇シダム)でエンジンの調子、フレームのずれなどをしっかりチェックされ、問題は出ませんでした。結果30万円となった。因みに、もし売却した場合は50万円で店頭に並べると言ってました。
最後に家に帰宅してからWEBでよく出てる買取サービス「バイクBOON」に査定してもらった。先に査定してもらった査定額を言ってしまったのが良くなかったみたいで明確な買い取り額の提示はなかった。
結果、売る気満々でいたけど結局売却できず、年を越してしまいました(汗
最後に
バイクを乗り換えるときはやっぱり一番高いところで売る事が出来れば、負担が減るので理想は以下の方法を取ったら良いと思いました。
- ネットで査定
先ずは最初にインターネットから申し込めるバイクの買取サービスに申し込んで大体の買取価格を調べておく。
- バイク屋で査定
面倒ですが最低でも2店舗に行って査定してもらう。望ましいのは、今乗っているバイクを買ったお店。
この記事でも紹介したように買ったお店は高い評価をしてくれますから。
念のためですが、比較しないと意味ないから必ず2店舗以上で査定してもらってくださいね。
それから面倒ですが、SNSのそのバイク専門のコミュニティで購入者を探すかヤフオクを利用するのもありだと思います。買取額より少し高く売る事が出来ると思います。
今、注目の無料バイク買取査定!
-
全国無料で出張査定・現金買取
- 事故車&不動車でもOK!
- ローン中でも買取OK!
- 諸費用、手数料一切無料!
- 入力がわずか30秒!
→
バイク買取査定『バイクランド』出張査定見積り