【レビュー】過払い請求って出来るのか弁護士に問い合わせてみた結果..
最近見かける過払い請求は○○事務所へ
最近というか良くテレビやインターネット広告でしつこく過払い請求は〇〇事務所へというのを良く目にします。
知り合いがかなり前に消費者金融で借りていたらしく、過払い請求を弁護士事務所に依頼して百数十万位戻って来たというのを聞いてたので自分も以前に借りていたこともあり戻ってきたらラッキーなので最初は自分で請求をしてみようとも思ったけど、てっとり早く弁護士事務所に問い合わせてみた。
過払い金請求とは
消費者金融、クレジット会社や大手デパートカードなどの貸金業者(かしきんぎょうしゃ)にショッピングやリボ払い、カードローンでお金を借りてしまいそれがどんどん膨らんでしまう事になりますが、金額が大きくなると返済期間が長くなり果てしない返済になる訳で、当然、借りた金額に利息が付くわけです。
その利息は利息制限法という法律によって20%以下にしないといけないのに多くの貸金業者が債務者をだまし多くを取り続けた事が昔はあったのです。
日本人の1000万人以上が、その知らず知らずのうちに騙されて取られていた返済し過ぎたお金を返還請求出来る制度なんです。
自分で過払い請求は出来るけどデメリットが大きすぎる
調べたら、自分で貸金業者に請求が出来るという事がわかったけどデメリットが大きすぎることが判明
1.時間と手間がかかる
2.家族に借金していたことがばれてしまう可能性あり
3.不当に低額の和解金額を提示され損する
弁護士事務所に問い合わせてみた
という事で、ググってサルート法律事務所という弁護士事務所が「相談料無料」、「24時間365日相談受付」、「秘密厳守」、「経験豊富な弁護士が在籍」で評判良さそうだったのでHPにアクセスし問い合わせフォームに入力し連絡を待った。問い合わせフォームには住所、名前、借りいていた金額、電話可能時間を入力しました。
電話可能時間に直ぐに若い女性から連絡がありました。やりとりは以下でした。
弁護士「サルート法律事務所の○○です。○○さんの携帯電話でしょうか?」
自分「はいそうです。」
弁護士「過払い請求の問い合わせでよろしかったでしょうか?」
自分「はい」
弁護士「借りていた時期はいつでしょうか?」
自分「はっきり覚えていませんが..」
弁護士「だいたいで結構です。」
自分「えーっと、4年前でしょうか」
というような感じで5分位話しました。結果、自分の場合は不当な利息は払っていないという事が分かりました。少し残念でしたが、いままでこの手の広告を見てもやもやしてたものが無くなりスッキリしました。
確認して良かったです。
・・・・・
[外部リンク] 借金は減らせます!by サルート法律事務所
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- アイコス(iQOS)が故障したけど問題無かった件。(2016.06.05)
- 【2018】新年のご挨拶(2018.01.02)
- 2017 本年もよろしくお願い致します。(2017.01.02)
- 梅雨時期の憂鬱な気分を上げる私物4選。(2016.06.09)
- genki21の足裏に貼る樹液シートを使ったら翌朝スッキリ目が覚めた話。(2016.02.14)