キャンプツーの準備(その1)~スノーピーク(snow peak) ギガパワー2WAYランタンを買ってみた~
今月末に、念願のキャンプツーに行くことになっているのですが
車でキャンプに行くときは、一緒に行く人のランタンにお世話になっており、テント用に電池式ランタンを持っていたのですが、夏休みに車でキャンプに行ったとき故障してしまったので、
「スノーピーク(snow peak) ギガパワー2WAYランタン」を買ってみた。
最初、コールマンのツーバーナーがあるので、コールマンのホワイトガソリン用のランタンを買うつもりでいたのですが、調べてみると、ガス式の方がメンテナンスフリーらしいという事でガス式に決めました。
ギガパワー2WAYランタンという事で、アウトドア缶だけでなく、CB(家庭用カセットボンベ)缶対応になってます。
携帯性は、キャンプツーリング用で考えると少し大きいですけど、バイクがPS250なのでOKでしょうか(^_^;)
来週位には、持って行く荷物を全部積んでみないと。。。
[スポンサーリンク] 楽天市場でスノーピーク2WAYランタンを探す。
[スポンサーリンク] Amazonでスノーピーク2WAYランタンを探す。
| 固定リンク
「スノーピーク/snow peak」カテゴリの記事
- 気軽に始められるラーツー(ラーメンツーリング)道具を装備してみた!(2019.05.05)
- 僕がW650でバイクキャンプに行く時の道具一式はこんな感じ。(2016.01.07)
- トレックコンボでラーメンを作ってみた。(2009.12.06)
- 「スノーピーク/snow peak」のペグハンマー、ペグを買ってみた。(2009.10.08)
- 「スノーピーク/snow peak」のギガパワーランタン天を買ってみた。(2009.09.25)
「キャンプ用品」カテゴリの記事
- 【レビュー】少しい大きいソロキャンプ用テーブル「VENTLAX」を購入した話。(2021.02.26)
- 【レビュー】バンドッグ ソロティピー1 TC(BDK-75TC)の追加レビュー(2021.02.08)
- 【レビュー】バンドッグ ソロティピー1 TC(BDK-75TC)購入(2020.12.27)
- 【キャンプ用品】ハンキングラックがおしゃれで便利な件。(2020.12.08)
- 【簡単レビュー】テント泊で安眠を約束するコットはコレを買いました!(2020.11.28)